民謡定席
第319回 民謡定席
◆ と き 令和5年9月26日(火)
◆ 開 場:12:30
◆ 開 演:13:30
◆ 入場料:
◆ 一般入場料3,000円
◆ 友の会会員2,700円
◆ ところ 亀戸文化センター3F(カメリアホール)
●JR総武線「亀戸駅」北口下車徒歩2分
●東武亀戸線「亀戸駅」北口下車徒歩2分
出演者
唄い手
小沢千月 | 原田直之 | 松阪ゆうき |
千田けい子 | 山本 泉 |
三味線
笹本 壽 | 笹本寿代 |
尺八
篁 竜男 | 小沢千芽々(笛) |
鳴り物
美波駒旵美 |
唄ばやし
西田和美 |
踊り
三藤祥素女 |
司会
藤 四四三 |
第320回 民謡定席
◆ と き 令和5年10月26日(木)
◆ 開 場:12:30
◆ 開 演:13:30
◆ 入場料:
◆ 一般入場料3,000円
◆ 友の会会員2,700円
◆ ところ 亀戸文化センター3F(カメリアホール)
●JR総武線「亀戸駅」北口下車徒歩2分
●東武亀戸線「亀戸駅」北口下車徒歩2分
出演者
唄い手
三宅良二 |
谷本恵美子 | 石川きよ美 | 秋元マサ子 | 吉野光子 | パク・ジュンヒ |
三味線
高宮洋平 |
津軽三味線
矢吹和仁 |
尺八
福田大輔 |
鳴り物
美鵬成る駒 |
唄ばやし
西田りさ |
踊り
三藤祥新 |
司会
藤 四四三 |
第321回 民謡定席
◆ 開 場:12:30
◆ 開 演:13:30
◆ 入場料:
◆ 一般入場料3,000円
◆ 友の会会員2,700円
◆ ところ 亀戸文化センター3F(カメリアホール)
●JR総武線「亀戸駅」北口下車徒歩2分
●東武亀戸線「亀戸駅」北口下車徒歩2分
出演者
唄い手
藤田周次郎 | 小野田浩二 | 橋本大輝 |
川崎マサ子 | 山本裕美子 | 小山みつな | おもだか秋子 |
三味線
鶴家奏英 | 高宮洋平 |
津軽三味線
二代目三山貢正 | 椿 俊太郎 |
尺八
菊地河山 |
鳴り物
美鵬那る駒 |
唄ばやし
西田りさ |
踊り
堀越和枝 |
司会
藤 四四三 |
第322回 民謡定席 【企画公演/一部:古きを知る名人たちの唄 二部:現在(いま)をうたふ】
◆ と き 令和5年12月19日(火)
◆ 開 場:12:30
◆ 開 演:13:30
◆ 入場料:
◆ 一般入場料3,000円
◆ 友の会会員2,700円
◆ ところ 亀戸文化センター3F(カメリアホール)
●JR総武線「亀戸駅」北口下車徒歩2分
●東武亀戸線「亀戸駅」北口下車徒歩2分
出演者
唄い手
藤田周次郎 | 原田直之 | 藤山 進 |
藤 みち子 | 湯浅みつ子 | 佐々木理恵 | 木津かおり | 翔田ひかり |
三味線
笹本寿浩 | 高宮洋平 |
津軽三味線
(未定) |
尺八
佐々木淙山 |
鳴り物
美波駒和美 |
唄ばやし
西田美和 |
踊り
三藤祥素女 | 三藤祥新 |
司会
藤 四四三 |
第323回 民謡定席
◆ と き 令和6年1月24日(水)
◆ ところ 亀戸カメリアホール(※出演者未定)
第324回 民謡定席
◆ と き 令和6年3月26日(火)
◆ ところ 亀戸カメリアホール(※出演者未定)
第325回 民謡定席
◆ と き 令和6年4月30日(火)
◆ ところ 亀戸カメリアホール(※出演者未定)